観光情報 花の名所・群生地 花の写真集<view−tokai.jp>
長野県木曽町・王滝村<氷瀑>
撮影日:2015年2月21日
木曽町開田高原と王滝村 白川氷柱群(御嶽の清水が岩肌で凍った氷のカーテン)と御嶽山3合目の凍った滝(清滝)です。 木曽御嶽山麓の西野川右岸の崖の上や壁面から流れ出す地下水が凍り、幅約250m、高さ50mの大氷柱ができます。 御嶽山の3合目付近に「清滝(きよたき)」と「新滝(しんたき)」があります。清滝は高さ30m、古くから滝行が行われることで知られています。 新滝は滝の裏側からも見ることができることから、「裏見滝」とも呼ばれています。 |
|
|